■コース参加時の注意事項■

■お申し込み時に、お名前・ご住所・お電話番号をお知らせください。
■発熱・体調不良の時には、ガイドに連絡の上ご参加をお控えください。
■スケジュールは、天候、状況により変更または中止する場合があります。
■雨天の場合は、各コースガイドからのご連絡をお待ちください
■コースの参加に関しては参加人数分の正規料金をお支払いいただきます。
■6歳未満のお子様の参加料は各コースにより変更になりますのでガイドとご相談ください。ただし、保険料、飲食等の料金がかかるものについては正規料金をお支払いいただきます。
■ご連絡のないままの直前キャンセルは、立ち寄り店等に多大な迷惑をかけますのでご遠慮ください。材料費のかかるコースについては、材料費をいただく場合があります。
■集合は、出発・開始の15分前です。歩きやすい靴、服装でおこしください。歩きたばこは禁止です。
■体験・まち歩きとも、ガイドの指示に従わない危険行為については責任を負いかねます。


漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web 


2025年02月03日

まちかど漫遊帖2025春夏 スケジュール

*****まちかど漫遊帖2025春夏*****


■4月2日(水)5月5日(月・祝) 9:00
塩江・岳(だけ)八幡ハイキング
(楠)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366691.html

■4月5日(土) 9:30
峰山遊山「春の峰山 野点の湯!」
(太田・宮崎)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366692.html

■4月6日(日) 10:00
漆芸家北山圭一と回る「知る漆、感じる漆」
(北山)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366693.html

■4月13日(日)5月11日(日)6月8日(日) 15:00
家庭にある道具でうどんを打ってみよう
(久枝)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366694.html

■4月13日(日)4月23日(水) 9:30
戦国の城跡を歩く「讃岐最強の城 十河城」
(水野)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366695.html

■4月13日(日) 15:00
香西ちょっと歩きと和菓子作り「春は苺大福」
(鈴木)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366696.html

■4月19日(土) 12:00 14:30 17:00
new圓通寺回遊茶会「春はのどかに久米仙と」
(るいまま・料亭公楽・盆点前ガールズ・るいまま組)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366698.html

■4月20日(日)5月25日(日) 13:30
新設!!珍説!?屋島合戦を歩く
(四国村落遺跡研究会)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366699.html

■4月27日(日)5月18日(日) 13:30
昭和の名建築「船の体育館」を知ろう
(船の体育館再生の会 カワニシ)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366697.html

■4月29日(火・祝) 13:30
new笑福亭枝鶴芸歴50年記念落語会
(枝鶴落語塾@香川/るいまま)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366700.html

■5月11日(日) 9:30
newかもねの歴史小ネタあるき「片原町周辺の歴史」
(かもね)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366701.html

■5月11日(日) 9:00
香西の牙城「勝賀城跡」を目指す!
(今岡・永安・中西・北谷・竹内)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366702.html

■5月17日(土) 9:00
new平家敗戦の地屋島の史跡を歩こう
(十河)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366703.html

■5月18日(日) 12:00
new「いくつになっても振袖」の会~優雅な遊び~
(わだもん)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366704.html

■5月25日(日)13:30 15:30 17:30
newおおらかに贅沢にカーネーションパーティー!
(真鍋・るいまま)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366705.html

■5月26日(月) 9:30
new後藤塗り体験と城下町さんぽ
(若林)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366706.html

■6月1日(日) 13:00
new長宗我部元親はどのように讃岐を攻略したか?
(かもね)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366707.html

■6月14日(土)13:00 14:30 16:00 18:30
new残月亭数寄者茶会「日長きこときわまる」
(中條・住田・るいまま)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366714.html

■6月21日(土) 15:00
new佐々木良の手ほどき「世界の日本語」
(佐々木良・るいまま)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366708.html

■フリー
古本屋と街を歩こう
(なタ書店主/藤井)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366709.html

■フリー
ANNRIとつくる 高松歴史さんぽ
(ANNRI)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366710.html

■フリー
愛を込めて靴を磨こう!  by ハマノ製靴所
(濱野)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366711.html

■フリー
塩屋海岸(牟礼町)でシーカヤック体験
(平田)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366712.html

■フリー
しゃるうぃ三味線♪at 東谷
(東谷農村歌舞伎/鎌田)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1366713.html



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 02:25スケジュール